- ブログ更新pingの実装
- ページ用CSSの設定機能
ブログ更新pingは以前実装しようかと思ったけど見送ったんだが、
レンタルブログだと放置すると広告挿入されたりするから大量管理がめんどいんですね。
whwikiをメインブログとして使うには更新pingが必要と思うんで、
今渡こそ機能実装しようかと。
ページ用CSSは、
table作るときに、セルとかにデザイン指定したいことあると思うんだが、
表組み特殊構文の拡張はちょい複雑になっちゃうんで、
代わりにページ用CSSの設定機能実装して、
特殊構文の出力にclassかidを追加したほうがいいと考えたんで、
ページ用CSSの設定機能を追加する計画。
tableはSQL使って生成する機能なんかも実装したいかも。